花王 公式note編集部

花王の公式noteです。 私たちがめざしている“志”を伝えていくことをコンセプトに、これまでお伝えしきれていなかった「花王の取り組みや開発の裏側」「社員の想い」などを、試行錯誤しながらお届けします。

花王 公式note編集部

花王の公式noteです。 私たちがめざしている“志”を伝えていくことをコンセプトに、これまでお伝えしきれていなかった「花王の取り組みや開発の裏側」「社員の想い」などを、試行錯誤しながらお届けします。

記事一覧

働く人をラクに、利用者を快適に。花王の業務品でのモノづくり

大手ゼネコンの大林組さんが「職場のロリエ」にかける想いに迫る!

【現地レポート】月祭2024 WINTER @みなとみらい

DSAT災害洗濯支援チーム インタビュー(後編)

DSAT災害洗濯支援チーム インタビュー(前編)

花王・コーセー、そして多摩美術大学 ともに描く未来への想い

働く人をラクに、利用者を快適に。花王の業務品でのモノづくり

花王には業務用の商品があることを知っていますか。皆さんがよく利用される、飲食店、ホテルや旅館、温泉施設など、BtoBでプロ向けの商品を扱うグループ会社があります。その名も「花王プロフェッショナル・サービス」。働く人の負担を減らし、利用する皆さんに快適に過ごしてもらえる空間を提供したい!そんな縁の下の力持ちのような存在です。今回は花王の業務品のモノづくりについて、花王プロフェッショナル・サービスの木﨑さんに話を聞きました。 飲食店・宿泊施設・病院…あらゆるプロフェッショナルな

大手ゼネコンの大林組さんが「職場のロリエ」にかける想いに迫る!

生理用ナプキンを備品化するプロジェクト「職場のロリエ」。2022年からスタートし、導入企業はすでに280社(2024年11月時点)に達します。「生理がきても、安心して働けるように」との想いに賛同する輪は、男性比率が高い(イメージの)業界にも広がり始めました。   今回は、大手建設会社・大林組のダイバーシティ&インクルージョン推進部、中沢さんと町田さんを直撃。「職場のロリエ」を担当する花王の田村も加わり、ナプキン備品化に込めた熱い想いを存分に語っていただきました。 「売店でナ

【現地レポート】月祭2024 WINTER @みなとみらい

こんにちは!花王 公式note編集部です。   花王社員が生活者の皆さまに直接おもてなしをするイベント「月祭(つきさい)」。 月祭は、「リアルな感動体験」を目的に2023年にスタートした、花王主催のイベントです。お客さまの日常のお困りごとに寄り添いながら、花王のイノベーティブな商品・エビデンスを体感いただける企画・運営をしています。 このたび、2024年11月30日~12月1日に、クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークルにて「月祭 TSUKISAI 2024 WINTER」

DSAT災害洗濯支援チーム インタビュー(後編)

2024年の元旦に、令和6年能登半島地震が発生しました。この地震をきっかけに、洗濯とクリーニングで被災地をサポートする「DSAT(ディーサット)災害洗濯支援チーム」は誕生しました。DSATとは、Disaster Sentaku Assistance Teamの略称です。全国各地のクリーニング師が連携を取り、断水などで思うように洗濯ができない被災地で衣類を預かって、受け入れ先の店舗で洗濯・クリーニングを依頼し、再び持ち主に返すという、日本で前例のない取り組みです。   今回は、

DSAT災害洗濯支援チーム インタビュー(前編)

2024年の元旦に、令和6年能登半島地震が発生しました。この地震をきっかけに、洗濯とクリーニングで被災地をサポートする「DSAT(ディーサット)災害洗濯支援チーム」は誕生しました。DSATとは、Disaster Sentaku Assistance Teamの略称です。全国各地のクリーニング師が連携を取り、断水などで思うように洗濯ができない被災地で衣類を預かり、受け入れ先の店舗で洗濯・クリーニングを依頼して持ち主に返すという、日本で前例のない取り組みです。   今回は、代表の

花王・コーセー、そして多摩美術大学 ともに描く未来への想い

こんにちは、花王 公式note編集部です。 花王とコーセーは、2021年から企業の垣根を越えて、サステナビリティ領域で協働を進めています。今まで、使用済み容器から新しい容器をつくる化粧品プラスチック容器の「水平リサイクル」や絵具や印刷用インキへの「アップサイクル」を一緒に進めてきました。今回新たにアイカラーなどのメイクアップ化粧品から生まれた水性ボールペン「SminkArtペン(スミンクアートペン)」が完成。本年6月~10月に多摩美術大学のご協力のもとSminkArtペンを