見出し画像

【現地レポート】月祭2024 WINTER @みなとみらい

こんにちは!花王 公式note編集部です。
 
花王社員が生活者の皆さまに直接おもてなしをするイベント「月祭(つきさい)」。
月祭は、「リアルな感動体験」を目的に2023年にスタートした、花王主催のイベントです。お客さまの日常のお困りごとに寄り添いながら、花王のイノベーティブな商品・エビデンスを体感いただける企画・運営をしています。
このたび、2024年11月30日~12月1日に、クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークルにて「月祭 TSUKISAI 2024 WINTER」が開催されたので、会場を訪ねてみました!


花王の技術やこだわりを、見て・触って・体験できる!

あらためて「月祭」とは、お客さまの生活ニーズに寄り添いながら、花王のイノベーティブな商品・エビデンスを体感でき、予約不要で、だれでも参加できるイベント。

「月祭」は、花王社員がイチから企画・準備!会場では、たくさんの花王社員が「おもてなし隊」となり、ご来場のお客さまに心をこめておもてなしをします。

ひと目で社員とわかるオリジナル法被を着用した「花王おもてなし隊」

今回のコンセプトは、【1年の締めくくりに「ありがとう」の輪を広げよう】
ということで、いろんな「ありがとう」を伝えるこの時季ならではのコンテンツがいろいろありました!



ユニークな技術や1年の締めくくりにぴったりな商品にも出会える

まずはじめに目に飛び込んできたのは、「“まるでもう一枚の肌”極薄膜ふきつけ体験」ブース!こちらのブースでは、花王独自の“ファインファイバーテクノロジー”という、肌の上にまるでもう一枚の肌のような極薄膜をふきつける特別なスキンケア体験ができるとのこと!

保湿成分を含んだ極細繊維が肌の上にどんどん密着していく!!
手のひらで軽く押さえると、本当にもう一枚の肌のような極薄の膜が完成!
見た目ではまったくわからない・・・

本当にもう一枚の肌のような極薄の膜が手の甲に!これが最先端のスキンケアか…という驚きとともに、とってもワクワクする体験でした!


驚きの極薄膜のあとは、「メイクをこすらず落とせる技術」コーナーへ
乾燥するこの時期、肌を労わりたい! メイクを落とす時ってくるくると肌になじませてから落とすけど、つけるだけでスルッと落ちてる!

こすらずに、こんなに簡単に落ちるなんて!
摩擦レスのメイク落とし、みなさんにも試してほしいです。



続いては、これからの「大そうじ」に大活躍するコーナーへ!やはり花王といえば「おそうじ」は欠かせませんよね。
網戸掃除にも便利な「クイックル マグネットワイパー」や、「マジックリン EXPOWER 水アカ・コゲ用シート」の体験をしてきました。

「クイックル マグネットワイパー」の装着体験。
網戸そうじもクイックルワイパーでできるんです!
「マジックリン EXPOWER 水アカ・コゲ用シート」で頑固な水アカをかきとり体験!
ピカピカ気持ちいい~!

年末は忙しいから、「大そうじ」はなるべく「ラク」で「時短」にすませたいですよね。まさに救世主なアイテムでした!


続いては「あったか蒸気体験コーナー」へ。紹介していたのは、「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」。心地よい約40度の蒸気浴が約20分間続き、私も寝る前のリラックスタイムの必需品になっています。
体験コーナーでは、ふだん目に見えない蒸気を観察することができました。グラスが曇っているのは、蒸気が出ている証拠。実際に使っている時は目に見えませんが、実はたっぷり蒸気が出ているんですね

めぐりズム 蒸気でホットアイマスクの上にグラスを置くと、グラスがみるみる曇っていく!


続いては、後ろを向いた2体のドールが気になりすぎる「つるんと、うるツヤ体験」へ
エッセンシャル プレミアムの「うるツヤチャージ ヘアパック」という週1チャージでOKなヘアトリートメント。その商品に込められた技術を、実際に触りくらべて実感することができました。

このドール、なんと本物の人毛なんだそう。ダメージ髪のギシギシ感もとってもリアルでした。

つるんと、なめらかな指通りが、7回洗髪した後(つまり1週間後)もまだ続いていることに感動!



人に、地球に、商品にこめられた想いにも触れてみる

さらに会場内を回ってみると、花王のささやかながらも尽きることのない”がんばり”を紹介するブースもありました。
 
ユニバーサルデザイン製品が紹介されているコーナーでは、「軽い力で使える」「片手で使える」をキーワードに、だれでも楽に使えるアイテムがたくさん!

たったワンプッシュ、軽い力で、シューっ!!と広がる「リセッシュ除菌EXワイドジェット」の
スプレー体験や、「ビオレu泡スタンプ」を片手で簡単に使える体験などなど
さらに、触っただけでシャンプーとわかる容器のギザギザは、花王発だった!


「もったいないを、ほっとけない。」ブースでは、プラ削減や節水にまつわる商品を中心に体験ができました。

プラスチック使用量を減らして薄くなったキュキュットのつめかえボトル
「未来にecoペコボトル」は、 ペコッとつぶせて捨てる時もかさばらない!

だれもが使いやすく。環境にやさしく。
そのための努力を惜しまない花王の「よきモノづくり」の気持ちが伝わってきました!



会場にはみんなの「ありがとう」がいっぱい!

会場内で法被を着た花王社員たち。実はほとんどが社内公募で集まったとのこと!社員みんなで一丸となって「月祭」という一つのイベントに取り組んでいる様子は、なんだかとても楽しそうでした。
 
「月祭」に参加した社員に話を聞いてみると、「お客さまと直接お話しができてうれしかった」「『いつも使っています!』というお声をいただき、モチベーションにつながった」と話していました。

正面のフォトスポットでは、お客さまや、花王社員からの「ありがとうの声」を募集。いろんなカタチの“ありがとう”の声があふれました。

なんと、お客さまから花王へのありがとうも発見!イベント終了後、社員一同、いただいた1つ1つのメッセージを感動しながら読んでいました。

お客さまが社員と会い、商品に触れ、ワクワクして、楽しい思い出に。そして、花王のことがちょっと好きになる。
お客さまと社員がつくりだす明るい雰囲気のなかで、みんなの「楽しい」や「好き」がうまれる場、それが「月祭」なのでした。



編集後記

今回の月祭も、とにかく充実のコンテンツで、にぎやかで明るい雰囲気。花王社員が、お客さまへ「ありがとう」の気持ちをもって、キラキラ笑顔で紹介している姿を見て、こちらまで笑顔になりました。
次回の「月祭」は、あなたの街で開催するかも!?とっても楽しいので、ぜひのぞいてみてください!



◆2024年夏の大阪レポートはこちら




花王公式X
花王公式YouTube
花王公式HP